現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは

ふるさと納税 千葉県四街道市








千葉県四街道市ってどんなところ?

市の立地

四街道市(よつかいどうし)は、千葉県の北部に位置する市。明治時代には軍都として栄え、古くから交通の要衝として現在の千葉市、船橋市、成田市、東金市方面へ東西南北4方向の街道が交わることから四ツ街道(現在の四街道)という名が付いた歴史をもつ。

憩い・楽しむ

四街道総合公園は、敷地面積が19.3ヘクタールあり、市内で一番大きな公園です。木製複合遊具やすべり台を設置している「自由広場」、複合遊具・ブランコ・スプリング遊具・バリアフリー遊具を設置している「幼児広場」、アスレチック遊具がある「わんぱく広場」といった遊び場のほかに、キャンプ場やスポーツ施設もあるので、一日中楽しめます。
ルボン山(大土手山)は、幕末には佐倉藩の西洋式砲術練習の的でした。そこを明治政府が陸軍教官として招いたフランスのジョルジュ・ルボン砲兵大尉が改築し、陸軍砲兵射的学校(後の陸軍野戦砲兵学校)を開設しました。その後、大土手山はルボン山ともいわれるようになったのです。

名所・文化

福星寺のしだれ桜は、樹齢380年を数える徳川家康公ゆかりのしだれ桜です。周囲3.3メートル、樹高14メートルを誇ります。毎年3月中・下旬の観桜時期に入ると、近隣から多くの見物客が訪れ賑わいます。
また駅前通り沿いの松並木は、四街道市シンボルの1つ。樹齢100年を超える松並木です。

「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する財源として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。

1.歴史民俗資料施設整備プロジェクト
2.地域づくり活動応援プロジェクト
3.子育て応援プロジェクト
4.ひとり親家庭応援プロジェクト
5.住宅火災死者ゼロプロジェクト
6.消防広報イベント推進プロジェクト
7.安全・安心
8.健康・福祉・子育て
9.教育・文化・スポーツ
10.くらし・環境
11.にぎわい・共創
12.将来に向けた持続可能な行財政運営
13.市長が街づくりに必要と認める事業

※1.2.3.4.5.6のプロジェクトに対する寄附額がプロジェクトの事業費に達した場合、
市長が街づくりに必要と認める事業に充てさせていただきます。




【ふるさと納税】最中サブレ和菓子詰め合わせピーナッツ落花生千葉
【ふるさと納税】IZUMINO ちばちばSET / 落花生 チョコ最中 落花生ソフトサブレ
価格16,000円(税込)
【ふるさと納税】いちごチケット3000円分利用券苺千葉県特産品
【ふるさと納税】シエルファーム 冷凍白いちご 天使の実 1kg / 苺 千葉
価格16,000円(税込)
【ふるさと納税】No.192ありらんやまと厳選黒毛和牛焼肉Cセットお食事券/チケットやきにく4名様分千葉県
【ふるさと納税】ありらん やまと お食事券 厳選黒毛和牛焼肉 4名様分 Cセット / やきにく 焼肉 黒毛和牛 和牛 厳選 ファミリー セット 4人分 食事券 チケット
価格60,000円(税込)
【ふるさと納税】No.015たべいコーヒー自社焙煎のスペシャルティコーヒー豆/珈琲豆自社焙煎千葉県特産品
【ふるさと納税】自社焙煎のスペシャルティコーヒー豆 / 自社焙煎のスペシャルティコーヒー粉 / たべいコーヒー / 珈琲 豆 粉 自社焙煎
価格12,000円(税込)
【ふるさと納税】No.193WoodyJOE製木製建築模型1/75法隆寺五重の塔(ペイントマーカー付)/木製キット木造五重塔大型模型千葉県
【ふるさと納税】Woody JOE製 木製建築模型 1/75法隆寺 五重の塔(ペイントマーカー付) / 木製キット 木造五重塔 大型模型
価格120,000円(税込)
【ふるさと納税】焼き菓子セットクッキーパウンドケーキマドレーヌプレッツェル
【ふるさと納税】パティスリー プリムヴェール 焼き菓子詰合せ 12個入り / 焼菓子 お菓子 詰合せ
価格12,000円(税込)
【ふるさと納税】パティスリープリムヴェールチケット3000円分ケーキ焼き菓子お菓子券
【ふるさと納税】パティスリー プリムヴェール チケット 3000円分 / ケーキ 焼き菓子 お菓子 券
価格12,000円(税込)
【ふるさと納税】No.003農家キレド季節野菜の詰め合わせ/旬詰合せセット千葉県特産品
【ふるさと納税】農家キレド季節野菜の詰め合わせ / 旬 野菜 詰合せ セット
価格12,000円(税込)
【ふるさと納税】畳へりデイリーバッグ(ネコ:赤)/畳へり伝統織物カバンバッグ千葉県
【ふるさと納税】 畳へり デイリーバッグ(ネコ:赤) / 畳へり 伝統 織物 カバン バッグ
価格30,000円(税込)

【四街道市からのご案内】
《ふるさと納税全体について》
●寄附につきましては、年度内の回数制限は設けておりません。
●ご入金完了後、順次返礼品の発送準備、寄附金受領証明書発行を行うため、
寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●返礼品の贈呈は、四街道市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。実際のものとは異なる場合があります。また、小物類はお礼の品に含まれません。
●内容量やサイズは多少の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。
●オンライン決済以外の支払いの場合、入金確認までにかかる日数が異なります。予めご了承ください。
●アレルギー表示については、現在のところ特定原材料7品目に関するもののみ表示しております。
アレルギーをお持ちの方は事前にお問い合わせください。

《返礼品の発送について》
●配送地域限定の返礼品がありますので、お申込み前に必ず返礼品ページをご確認ください。
●返礼品の発送は返礼品提供事業者の準備が整い次第、
【各返礼品ページの「発送時期」を目安に順次発送】いたします。
●配送は返礼品提供事業者から直送いたします。順次発送しているため、
原則返礼品の受取日指定はできません。
●お届け時間帯の指定を希望する場合、指定の時間帯からお選びください。
●農作物の場合、天候や収穫状況によりお届けの遅れ、早まりなど時期がずれることがございます。
また、手配ができない場合は、別途ご連絡させていただきます。
●長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はいたしかねますのでご了承ください。
●四街道市からは返礼品の発送連絡はいたしておりません。
(一部のお礼の品取扱事業者から返礼品の発送連絡がある場合がございます。)
●12月にお申込の返礼品の送付は、発送予定日よりもさらに日数がかかる場合がございます。
ご了承いただきますようお願いいたします。
●贈答用として出品している返礼品を除き、【のし・ラッピング等の贈答対応はいたしかねます】。
●返礼品に返礼品提供事業者のパンフレット等が同封される場合があります。
●返礼品が到着しましたら、すぐに中身を確認してください。万が一問題がございましたら、
【その状態のまま保管・写真撮影し】、下記事務局まですぐにご連絡いただくよう、お願いいたします。
================================
四街道市ふるさと納税事務局
TEL:050-3176-8349
FAX:050-3488-0889
メール:yotsukaido@furusato-bpo.com
営業時間 9:00〜18:00(※土日祝日・年末年始期間休み)
================================