京となにわが出会う場所 島本町(しまもとちょう)
オンラインワンストップ
水のおいしいまち 島本町 お酒特集

人気の返礼品
点線

おすすめの返礼品
点線

カテゴリーから選ぶ
点線

価格から選ぶ
点線

島本町の魅力
点線

サントリーワールドウイスキー 碧Ao 43°
サントリーワールドウイスキー 碧Ao 43°
サントリーワールドウイスキー 碧Ao 43°

世界5大ウイスキーの多様な個性を
活かし丁寧に重ね合わせた
ワールドウイスキー。

甘く華やかな香りとまろやかな口当たりながら、
厚みのある味わい。後に心地よいスモーキーさが
感じられ、様々な表情を持った味わいが特長。
各国の原酒の個性が織り成す、複雑で豊かな味わいの
変化が楽しめます。

矢印サントリーワールドウイスキー 碧Ao 43° 700ml瓶

矢印サントリーワールドウイスキー 碧Ao 43° 700ml瓶 12本セット

山崎蒸溜所貯蔵焙煎樽熟成梅酒 リッチアンバー
山崎蒸溜所貯蔵焙煎樽熟成梅酒 リッチアンバー
山崎蒸溜所貯蔵焙煎樽熟成梅酒 リッチアンバー

山崎蒸溜所貯蔵焙煎樽熟成梅酒
リッチアンバー

サントリーウイスキー発祥の地である山崎蒸溜所で、
ウイスキーの古樽の内面を焙煎し、梅酒をゆっくりと熟成させた後、梅酒樽後熟グレーンウイスキーと、香り高いモルトウイスキーを厳選して贅沢にブレンドした梅酒です。

焙煎樽熟成梅酒と複数のウイスキーが織りなす複層的な香り、深く長い贅沢な余韻をお楽しみいただけます。

矢印山崎蒸溜所貯蔵焙煎樽熟成梅酒 リッチアンバー 750ml

しまもと名水使用 離宮ぽん酢
しまもと名水使用 離宮ぽん酢
しまもと名水使用 離宮ぽん酢

名水百選に選ばれている
「水無瀬神宮の水」を使用。

素材にこだわり、昆布や鰹節、しいたけなどの自然素材で出汁を抽出。出汁を効かせて熟成させることで、酸味を抑えています。酸味が苦手な方はもちろん、身体に不要なものは使わず、自然素材を使用しており、お子様にも安心してお召し上がりいただけます。

矢印しまもと名水使用 離宮ぽん酢(4本入)

矢印しまもと名水使用 離宮ぽん酢(6本入)

京となにわが出会う場所 島本町(しまもとちょう)

京となにわが出会う場所

大阪府 島本町   (おおさかふ しまもとちょう)

島本町は大阪府の北東端にあり、京都府との府境に位置しています。
古くから交通の要衝として栄え、山城国と摂津国の関所がありました。

現在は、国道171号線、東海道新幹線、阪急京都線、JR東海道本線、名神高速道路の主要幹線が通っており、交通至便な立地です。

また、島本町の魅力は何といっても「おいしい水」。
水無瀬神宮の境内にある「離宮の水」は、昭和60年に環境庁(現・環境省)認定の「全国名水百選」に大阪府内で唯一選ばれました。

大阪・京都の中間で交通の便がよく、緑や水が豊かであり、現在ベッドタウンとして発展しています。

皆さまから島本町へいただいた寄付金は、島本町のふるさとづくりのために大切に活用させていただきます。

京となにわが出会う場所  島本町(しまもとちょう)

寄附の使いみち
点線

① 庁舎整備に関する事業【臨時】

① 庁舎整備に関する事業
【臨時】

② 自然環境の保全・活用に関する事業

② 自然環境の保全・活用
に関する事業

③ 福祉・健康に関する事業

③ 福祉・健康に関する事業

④ 教育・文化・芸術に関する事業

④ 教育・文化・芸術
に関する事業

⑤ にぎわいづくり・産業振興に関する事業

⑤ にぎわいづくり・産業振興に関する事業

⑥ 消防・防災・防犯に関する事業

⑥ 消防・防災・防犯
に関する事業

⑦ 町長におまかせ

⑦ 町長におまかせ