img-1 img-2 img-3 img-4 img-5 img-6
img-1
お酒は20歳になってから未成年者への酒類の販売は固くお断りしています
SHOP RANKING
当店ランキング
RECOMMEND
おすすめウイスキー・カテゴリー
arran malt 18
glendronach 12
springbank 10
springbank 10
WHAT'S NEW
最新情報
REAL TIME ORDERS
注文状況
CUSTOMER’S VOICE
お客様の声
THOUGHTS ON IMPORTING WHISKEY
海外仕入れの思い
初めまして
弊社は2022年にオープンを致しました洋酒専門店【Nightcap - Spirits】と申します。
店主の私は、酒販店の洋酒バイヤーとして9年、ウイスキー蒸留所で6年勤務を経て、国内のウイスキー蒸留所の製造技術顧問も行いながら運営しております。
弊社は日本国内では珍しい、洋酒の輸入免許を持つ酒販店です。
ブレンド
主にイギリス、イタリア、ドイツ等から仕入れを行い、日本では手に入らない現地流通品や既に流通されていないアンティークスピリッツといえるオールドボトルの輸入を行っております。
今、日本の洋酒業界はご興味を持って下さる方々は急激に増えてきている状況ですが、面白い商品を取り扱うことが非常に難しい状況に御座います。
他国のウイスキー需要も増え、日本への供給量が減ってしまっていることや昨今の為替相場が円安傾向に触れてしまっている為、価格の上昇により洋酒を嗜まれていらっしゃるユーザー様方にとって、非常に触手を伸ばすのに難しい状況が続いており、これからもその状況は続いていくものと思われます。
弊社では海外の仕入先とコンタクトを取り、日本の市場に不足している商品や価格的にお買得な商品を厳選し、自社で輸入を行っております。今飲んで頂きたいものや、昔私が好きだったボトル等、こんなのあるんだと思って頂ける商品を厳選しセレクトしております。
特にオールドボトルはかつての大麦と現代の大麦とは全く別のものと言える程、取れるスピリッツの量も少ないことから、現代に造られておりますウイスキーと比べますと、甘みの凝縮感や大麦由来の旨味成分の量が段違いに思えます。
もうその原料で造ることは不可能ですので、ご興味がある方には是非まだ手に入るうちにお試し頂けますと幸いです。
その他、酒販店時代にお世話になっておりました並行輸入業者様から定番商品の販売も行こなっております。
最近ウイスキーにご興味を頂いて下さった方々の為、小瓶に詰替えての販売も行っております。
定番商品といえど、現在の価格は私がバイヤーをしていた時代と比べますと約2倍程価格差が御座います。
小瓶
ウイスキー等のハードリカー類は慣れていかないとその美味しさに気付くことが出来ないお酒かと思います。
口に合わないと判断されますと、料理酒などに逃げることが出来ず処分されることになってしまいますと、10年、20年もの熟成期間を経て製品化されたものが台無しとなってしまいます。
勿論バー店舗様でお試し頂けることが一番かと思いますが、お近くにバー店舗様が無い方々におきましては、その他、ご近所のバー店舗様ではお取扱いの無い、海外のレアボトルも小瓶に詰め替えて販売しておりますので、是非そちらもご利用頂けますと幸いです。
これから弊社のオリジナルボトルや、海外流通品、更に私が顧問を勤めます蒸留所の製品も色々と販売して参りますので、是非本今夜のナイトキャップに相応しい商品をお選び頂き、末永いお付き合いをして頂けますよう、スタッフ全員でお客様方のご利用をお待ちしております。