PRESIDENT(プレジデント) ギフト券コード「pres2020」使用で2020円OFF 41%OFF PRESIDENT(プレジデント) ギフト券コード「pres2020」使用で2020円OFF 41%OFF

ギフト券コード「pres2020」利用で2020円OFF!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
PRESIDENT(プレジデント)のレビューを投稿する

PRESIDENT(プレジデント)の内容

現代の悩めるビジネスリーダーの「問題解決のバイブル」として、米国FORTUNEの日本版として始まりました日本一のビジネス誌「プレジデント」を!
「プレジデント」は経営者層を中心読者にビジネス総合誌として1963年創刊。2000年2月、発行サイクルを月2回刊に変更し、アグレッシブに企業経営に携わるディシジョンメーカーに向けて、質の高いビジネス情報は勿論、「自身の資質研磨」のための情報やライフスタイルまで幅広く取り上げ、現代の悩めるビジネスリーダーの「問題解決のバイブル」としてパワーアップしました。一冊価格は第2金曜日780円、第4金曜日840円となります。

PRESIDENT(プレジデント)の商品情報

商品名
PRESIDENT(プレジデント)
出版社
プレジデント社
発行間隔
月2回刊
発売日
第2,4金曜日
サイズ
A4変形
参考価格
[紙版]920円 [デジタル版]920円

PRESIDENT(プレジデント)の無料サンプル

2025.1.31 (2025年01月10日発売)
2025.1.31 (2025年01月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

PRESIDENT(プレジデント) 2025年4/18号 (発売日2025年03月28日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
特集

いま動かないと一生後悔する
定年で得する人 大損する人


年収は300万円以下が大半、本当に稼ぐべき額は月10万円……
人生後半の不安が消える「ほんとうの定年後」――坂本貴志

会社も役所も教えてくれない
最新版◎定年前後「お金の手続き」完全ガイド――板倉 京


間違いだらけの「定年の常識」に騙されるな!
定年前、しなくていい5つのこと――池口武志

(1)2000万円貯金する (2)65歳まで同じ会社で勤め上げる
(3)資格を取得 (4)会社の肩書をアピールする
(5)パートナーとの旅行計画

家でぼーっとしていると「老後うつ」になりやすい
医師が教える定年でボケる人、幸せになる人の習慣――和田秀樹

コラム◎
急増中! おひとりさまが定年までにやっておくべきこと3選――下園壮太

「定年済み読者」1000人アンケートで判明! お金、仕事、家族、健康……
「やればよかった」「やってよかった」ベスト10――渋谷和宏

再雇用、転職、起業・フリーランス、顧問……満足度が高いのはどれ?
後悔しない「定年後の働き方」――髙橋伸典

コラム◎
社長は何歳で引退すべきか? 事業承継のプロが教える「引き際のコツ」――落合康裕

努力や向上心は「悩み」を増やすだけ
「100点満点の人生」のつくり方――横尾忠則


好評連載

おはようございます、新社長[62]
サンノート社長 野口智史
「釣れない時間がヒットを生む」

クエスチョンタイム[15]
板倉陽一郎
「プロが監修」とは思えない……大阪万博のチケット販売が大炎上している理由

人間邂逅[882]
富士通元会長 田中達也×柔道家、淬礪会名誉会長 末廣由岐夫 福岡県立嘉穂高校

コヤマカズヒロのゴルフ批評[2]
「飛ぶクラブ」が増えているのに100切りがいまだに難しい理由

大前研一の「日本のカラクリ」[360]
公立高校を地盤沈下させる「高校無償化」は天下の愚策である

飯島 勲「リーダーの掟」[378]
米ウ会談で気付いた。リーダーこそ「英語が苦手」でもいい

齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」[154]
逃げ出したい環境を居心地のいい場所に変える方法

橋下 徹のビジネスリーダー問題解決ゼミナール[35]
石破茂首相の「ネチネチした喋り方」を僕が評価している理由

西田亮介×安田洋祐 日本ってどうなんですか会議[7]
石破首相の「地方創生2・0」にダマされるな これから日本各地で確実に起きる悲劇

浜田宏一の経済レッスン[50]
「お世話になっております」は日本人を幸せにしているのか

なぜそれがやれたのか[13]
ダイソーが「300円ショップ」でも店舗数トップになれたワケ

笹井恵里子の「根拠ある医療健康情報」[17]
歯科予防先進国スウェーデンでは歯磨き後に口をゆすがない

茂木健一郎の「成功への物語」[325]
シニアのほうが「ひらめき」が多い脳科学的理由

本の時間 新刊書評
●鎌田浩毅評 永野 海著『避災と共災のすすめ 人間復興の災害学』

著者インタビュー
●宮下芳明『13歳から挑むフロンティア思考』

プレジデント言行録
エディターズノート
▼読者の声 ▼編集部より ▼編集長より ▼出版だより

特別広告企画
未来創造特集/「イノベーションが生まれる背景とは」

特別広告企画
カーボンニュートラル特集/「数十年先に適応できる企業づくりを」
仕事探し、収入減、孤独……定年後は環境変化が激しい。退職金や年金があっても、古い常識のままでは、悠々自適な老後はやってこない。最新常識を学んで、豊かな老後をかなえる行動を始めましょう。

REAL Style
東京ガスエンジニアリングソリューションズ
プレジデント言行録
PRESIDENT 2025年4月18日号 目次
九州旅客鉄道
おはようございます、新社長
クエスチョンタイム
人間邂逅
定年で得する人 大損する人
人生後半の不安が消える「ほんとうの定年後」 ●坂本貴志
東日本旅客鉄道
最新版◎定年前後「お金の手続き」完全ガイド ●板倉 京
東京海上日動あんしん生命
定年前、しなくていい5つのこと ●池口武志
野村アセットマネジメント
医師が教える 定年でボケる人、幸せになる人の習慣 ●和田秀樹
コラム◎急増中!おひとりさまが定年までにやっておくべきこと3選 ●下園壮太
都市再生機構(UR都市機構)
「やればよかった」「やってよかった」ベスト10 ●渋谷和宏
後悔しない「定年後の働き方」 ●髙橋伸典
コラム◎社長は何歳で引退すべきか?事業承継のプロが教える「引き際のコツ」 ●落合康裕
「100点満点の人生」のつくり方 ●横尾忠則
特別広告企画 リーダーの眼 ●テルモ
コヤマカズヒロのゴルフ批評
特別広告企画 ヒトモノ企業最前線 ●ソニービズネットワークス
大前研一の「日本のカラクリ」
特別広告企画 注目の大学 ●龍谷大学
飯島 勲「リーダーの掟」
特別広告企画 未来創造特集/「イノベーションが生まれる背景とは」
齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」
橋下 徹のビジネスリーダー問題解決ゼミナール
カーボンニュートラル特集/「数十年先に適応できる企業づくりを」
西田亮介×安田洋祐 日本ってどうなんですか会議
浜田宏一の経済レッスン
なぜそれがやれたのか
笹井恵里子の「根拠ある医療健康情報」
茂木健一郎の「成功への物語」
本の時間 新刊書評
著者インタビュー
エディターズノート
PRESIDENT バックナンバーのご案内
プレジデント社の本 新刊のご案内
PRESIDENT 予約購読のご案内
本田技研工業
日鉄日立システムソリューションズ

PRESIDENT(プレジデント)の目次配信サービス

PRESIDENT(プレジデント)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

PRESIDENT(プレジデント)のメルマガサービス

PRESIDENT(プレジデント)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

PRESIDENT(プレジデント)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.33
  • 全てのレビュー: 1423件
いつも楽しく読ませてもらっています
★★★★☆2025年03月02日 NSNS 会社員
いつもテーマが異なる角度で面白い発見があり、楽しく読ませてもらっております。今後も定期的に購読させていただきたいと思います。
世の中について
★★★★☆2025年02月23日 あこ OL
色々な考えに触れることで、心が楽になって強くなれる
自他成長
★★★★★2025年02月02日 ムーミン 公務員
記事を一つ読むごとに価値観が変わります。今までの狭い考えをしていた自分を客観視できます。日常の考え方や行動において、自然と変化が感じられようになりました。他者にもより良いアドバイスを与えたり相手に適したかかわりを意識したりできるようになりました。自他共に成長できる書籍です。
医院の待合室に
★★★★★2025年02月02日 さざなみ 医者
患者さんの待合スペース用に定期購入しています。雑誌の入れ替えは月に1度なので、月に2冊届くうちどちらかを選んで置いています。興味深い内容が多く、電子書籍でマイライブラリから読む事も出来るのでとても便利です。
勉強になります。
★★★★★2025年01月25日 たかちゃん 課長
President「あなたを守る法律の新常識」を拝読させていただきました。 自ら、調べれば、わかるのですが、日常生活の中でどのようなことを意識しておけば、頭の片隅入れておけたので、とてもためになりました。 定期購読をしたいと思います。
俯瞰の読書の教え
★★★★☆2025年01月14日 らんまる 自営業
毎月2回の定期購読はワクワクする”俯瞰の読書”です。人はなかなか、自分の位置を意識してしまって感情移入しがちで読書も冷静に(素直に) 読めません。プレジレントは20数年前に昇格する時、当時の上司から必ず自分のお金で買って読め、と勧められた本です。理由はいろんなテーマ が豊富で天井裏から下を自然に眺めるような感じで知識素地が養われるとのことでした。編集者各位様の苦心を今後もくみ取っていきたいです 。
人生に役立つ
★★★★★2025年01月03日 コーギー 医者
特集により購読しています。生きてく上で役に立つことや、しつておいた方が良い、プラスになるヒントが貴重です。
モチベーションを上げてくれます
★★★★★2024年12月31日 でん 医者
知っておきたいタイムリーな話を取り上げてくださっていて、読む度に勉強になります。
非常に為になる。
★★★★★2024年12月19日 tyler003jp 学生
新聞とは別に非常に勉強になります。とても良い雑誌だと思います。
幅広い分野
★★★★★2024年12月14日 ころりん 学生
最新の情報を幅広く提供してくれる頼りになる雑誌2週間に1回の定期購読がベスト
レビューをさらに表示

PRESIDENT(プレジデント)をFujisanスタッフが紹介します

PRESIDENT(プレジデント)は国内でもよく知られた、ビジネス誌の1つです。創刊は1963年と古く、経営者から一般ビジネスマンまで、ホワイトカラーを中心に、多く方の支持を集めてきました。内容については、金融から財政事情さらには国際経済や労働問題まで、ビジネスに関連する分野を幅広くカバーしています。またビジネス誌として飽きのこない工夫が、PRESIDENT(プレジデント)には随所に見られます。例えば、国内外の有名な経済評論家や投資家あるいはスポーツ選手などが登場する、魅力的なコラムや連載企画が充実。大前研一の「日本のカラクリ」や松井秀喜の「大リーグ日記」などは、その代表的なものと言えるでしょう。

この他にも、自己実現やキャリアアップを図るためのスキルあるいは資格など、ビジネスパーソンに役立つ情報を豊富に取り入れています。「ビジネススクール流知的武装講座」や「ハーバード式仕事の道具箱」もしくは「職場の心理学」といったコンテンツを通じて、単に経済情報だけを提供するのではなく、様々な問題に直面するビジネスパーソンへ向けた、課題解決型のビジネス情報も提案します。PRESIDENT(プレジデント)は激動する経済情勢の変化を素早くキャッチし、新鮮で的確な情報をあらゆるビジネスパーソンへ提供し続ける、ビジネス総合誌です。

PRESIDENT(プレジデント)の公式サイトはこちら(※雑誌のオフィシャルサイトに移動します)

PRESIDENT(プレジデント)の所属カテゴリ一覧

PRESIDENT(プレジデント)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.